過ごしやすい日が続く今日この頃…、お気に入りのバッグを持って
パンを買いに出かけませんか?
そんな時にぴったりなトートバッグが出来上がりました。
なんと、パンコーディネーターとして活躍中の
パン野ゆりさんとのコラボバッグです。
パン好きならではの視点からできたこのトートバッグ。
そのこだわりのポイントとおすすめのパン屋さんを
パン野さんに伺いました!
パン野ゆり(パンコーディネーター/パンシェルジュ)
日本全国、訪れたベーカリーは数えきれないほど。年パンを独自の視点で分析している。最近では雑誌やWEBマガジンで多数の連載を持つ他、トークショーに出演するなど活躍の場を広げている。モデル山野ゆりとしては、雑誌や広告など幅広く活躍中。
パン野ゆり
(パンコーディネーター/パンシェルジュ)
日本全国、訪れたベーカリーは数えきれないほど。年パンを独自の視点で分析している。最近では雑誌やWEBマガジンで多数の連載を持つ他、トークショーに出演するなど活躍の場を広げている。モデル山野ゆりとしては、雑誌や広告など幅広く活躍中。
-
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店
東京駅から直結の「TOKIA」の1階に店を構える上質なブラッスリー。本場パリの風を感じる本格的なブラッスリー料理をご提供。バケットが特にお店の代名詞!
東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIA 1F
TEL : 03-5220-7288 -
ブレッドワークス表参道
都内で粉からパンを全て手作りで焼き続けるベーカリー。表参道店では、売り場と作業場が同じ空間にあり、パンの製造の様子や焼き立てのパンの香りなども楽める。
東京都港区南青山5-7-28
TEL : 03-6434-1244
-
スコッチグレインネオレザー
A4トートバッグ¥16,500(TAX IN)
ロングセラーにスコッチグレイントートバッグ。レザーライクで、上質かつ丈夫なスコッチグレイン素材で、キズや雨に強くデイリーに使える!
-
リプルネオレザー
ミニトートバッグ¥13,200(TAX IN)
洗練されたシンプルさが特徴のミニトートバッグ。コンパクトなのにマチが広く、収納力は抜群!
-
CALM
A4トートバッグ¥16,500(TAX IN)
レザーの大きなポケットがポイントのシンプルでカジュアルなトートバッグ。たっぷり大きめながら、軽さを重視し、あらゆるシーンで大活躍。
MODEL & TEXT : YURI PANNO
PHOTO : TORU MOCHIZUKI
DESIGN : YU MITSUHASHI
私の1番好きなパンがバケットなのですが、バケットをフランクに持ち歩けるバッグがあったらいいなぁ、と常日頃思っていました。一般的なトートバッグですとバケットを入れた時にバッグ内でバケットが移動してしまって収まりが悪い…。そこを解消したくてバケット用に中に仕切りをつけました!
「BREAD A LA MODE」というのは造語なのですが、元々プリン・ア・ラ・モードという言葉がとても可愛い響きだなぁと思っていて。この意味を調べたところ、ア・ラ・モードというのは「洋菓子や果物などにアイスや生クリームを添えた物」という意味と、「流行の」や「現代風の」という意味がありました。
コロナ禍において、お家で過ごす時間が増えた今、パン屋さんに足を運び、手軽においしいパンを購入することが以前よりも生活に馴染んでいる方も多いと思います。そんな背景から「現代の、流行りのパン」の在り方を考えた時にトートバッグの普及がすぐ頭に浮かびました。
「自分のお気に入りのトートバッグにお気に入りのパンを入れて、パンを持ち運ぶ」。これって現代風のパンの在り方だなぁ!と思い、ブレッド・ア・ラ・モードの言葉を添えています。
トートバッグの取っ手の部分がよれたり、細くなって弱くなってしまうのが嫌だったので、少し太めの取っ手で強度を出して負荷がかかり過ぎない様に2wayにしました。ショルダーにして持つ時には、女性が華奢に見える様に少し大きめなサイズにしたのもポイントです。更に、手持ちで持つ時には地面にスレスレ付かない長さにしています。